リンパの流れが滞ると…?
施術では、ふくらはぎ・膝周りまで、血液とともにリンパも流していきます。リンパの流れが滞ると身体に良くないことはご存知かと思いますが、「リンパ」って一体何でしょうか。
リンパって何?
「リンパ」はリンパ管を流れるリンパ液のことで、リンパ管は血管があるところ全身に網目状に張り巡らされています。
リンパには細胞から不用になった水分、タンパク質・脂質などの老廃物を回収し、ウイルスなど病原体を流す下水道のような役目があります。水分は血液にも吸収されますが、老廃物はリンパ管からのみの回収なのでリンパを流す必要性があることが分かります。
頭や手足など身体の末端から鎖骨の下(静脈角)へ一方向に流れ、静脈角で静脈と合流し、腎臓で濾過され尿として排泄されます。
リンパが滞るとどうなるの?
リンパの流れが滞ると体内の老廃物や余分な水分が排出されなくなり、免疫機能も低下します。 そのため様々な不調の症状が出てきます。
- むくみ
- 頭痛
- 肩こり
- 肌荒れ
- 便秘
- 身体の冷え
- 疲れを感じやすくなる
- 風邪やインフルエンザなどにもかかりやすくなる
- アルツハイマー病
- 緑内障
- 腸炎
- 心疾患
なぜむくむの?
リンパは重力に弱く、長い間立ったまま、座ったままでいると滞ってきます。その流れは血流のように速くなくとてもゆっくりで、安静状態ではその移動は殆どゼロ!身体に溜まった水分が回収されにくくなり皮膚の下に余分な水分が溜まってしまうことがむくみの原因となります。
そう考えると適度な運動が必要になり、運動不足になりがちな方はマッサージをするなどして血流を良くする必要がでてきます。
リンパマッサージはなぜ痛い?
リンパの流れが悪くなるのは運動不足が原因です。筋肉からの刺激がなくなると水分を吸収しづらくなります。リンパ自体を流すのに強い力は必要ありませんが、老廃物が溜まるとリンパの流れや血液の流れが悪くなり、筋肉が硬くなってしまうのです。 そこに圧をかけることで痛みを感じる事があります。
リンパマッサージの効果
リンパの流れがスムーズになると、脂肪などの余分なものをため込まない体質になり、代謝が上がって痩せやすく健康になります。リンパは健康と美容に欠かせない要素だと言えます。
リンパは全身に張り巡らされています。飛行機に長時間乗っていた時の足のむくみの状態が内臓や抹消神経に起こったらと考えたら…ちょっと怖ろしいですよね。